シンクレアZX81がなんと新品・・・なぜかと言うと

Zebra Systems, Inc. で2台(分のパーツということになるよね)購入したシンクレア(Sinclair)ZX81だけれど、ハンダが済んでから実はもう半年位になる。通電するとZ80 CPUが、それ以上にZX81ロジックICも熱くて触れない位にヒートアップするんで、恐らく動いているのだとは思っていた。画面表示までは確認していないんで、とりあえずUSA版のNTSC表示に対応しようと思ったがこの説明がいかにも分かり難い(1枚だけメモ程度でも部分回路図があればいいんだが、UKを基準に考えたのだろうね。まあそれが分からない人は元々買わないか)。

騙し絵みたい(WiKimediaのjpgが敷いてある)

作成途中、ミスがないかどうかの確認にはWikimedia上の1st Versionのピクチャーデータが大きく分かりやすく、かなり参考になった。詳細な回路図とWebでの情報によるとTV用RFモジュレータと、MIC端子にR29を介して繋がっているZ80の16番ピンへ、NTSCのコンポジットレベルが出ているらしい。試しに繋いだが暗いながらもそれなりに映るので、RCAピンのビデオ端子を設置してやるだけかと。

さすがに新品状態だけあって見た目は極く綺麗

箱詰めしてひとまとまりの外観ができたので、ACアダプタと並べて見る。本体のサイズはかなり小さく電子玩具の様だが、時代がかったアダプタの大きさが目立つ。本体が熱くなる割にはACアダプタの発熱が少ないのでまだまだ余力はあるようだ。それともこの余裕はプリンタを動作させるためか?プリンタに独立した外部電源が必要なのかどうかは知らないけれど。

中身も新品だから動作についても問題ないのだ

思ったよりもうまく動く、というかテレビ出力の画面が綺麗。カラーを犠牲にしたからと言うのもあるのだろうけれど、CPUが画面周りを処理している割には(だからこそ?)整然とした表示が行えてちょっと驚いた。彩りは皆無、グラフィックも横64ドットだったかとても弱いレベルなんで、いくら綺麗といっても、実際にアプリケーションと動かすと言ったらCalcやWord Processor系のビジネス用途は結構厳しいと思う。あくまで主観でだが3.5MHzとしては遅い方なんじゃないかなあ。大きなお世話だろうけれど、その昔、本当に実用になったのかどうか心配になってしまう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>